![ABCアドベンチャーの多読コースを紹介するブログ英語多読コース:今月の本「小さい事にくよくよするな(Don't Sweat the Small Stuff)」](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=187x1024:format=png/path/sdbb675c756469855/image/ibdbc8827f921d9c6/version/1718583582/abc%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%A4%9A%E8%AA%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%A4%9A%E8%AA%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9-%E4%BB%8A%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%9C%AC-%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%84%E4%BA%8B%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%82%88%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AA-don-t-sweat-the-small-stuff.png)
7月の「今月の本:Book of the Month」は、「クララとお日さま(Klara and the Sun)」です
この本の全体的な語彙難易度は、4000語の語彙力で95%、7000語で98%の理解が可能です。
英語の難易度は「英語中級者(準2級~2級ほど)向け」です。
カズオイシグロの作品で、AIと少女の友情を描いた小説です。
常に丁寧な話し方のAIと、時に感情がむき出しになる人間が絶妙な雰囲気を醸し出しています。
この後、AIと人間の関係はどうなってゆくのだろう、と気になって早く最後まで読みたくなってしまいます。
また、AIが人間に影響を与えていく様子もとても興味深く描写されています。
例えば、当初AIに不信感を抱いていたメイドMelania HousekeeperもいつしかKlaraを信頼するようになってゆく様子は、とても心温まります。
全体的な英語表現としては、とても分かりやすく、またそのキャラクターに合った語彙、文法を用いた口語体ですので、とても良い教材となり得ます
関連コース: