巨大メーカーに再利用可能容器の採用を迫る人

大衆にリサイクルへの意識改革を迫るより、商品提供者側に「いかに使い捨てに匹敵するだけの商品、サービスを提供するか」を追求させる方が得策だ、と話しています。大胆な発想ですね。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 ・表現を含む題材……………………… 「再利用可能容器の採用」から

 ・単語、イデオム……………………… レポートで使われた単語

 ・表現の解説…………………………… 3つの表現を中心に解説します

 ・編集後記……………………………… 大衆にリサイクルへの意識改革を迫

 

■ 表現を含む題材 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

https://edition.cnn.com/videos/business/2019/10/07/risk-takers-terracycle-loop-tom-szaky-orig.cnn-business/video/playlists/business-news/

 

He convinced the world's biggest brands to take a risk on reusable

containers

(巨大メーカーに再利用可能容器の採用を迫る人)

 

※ 必要に応じて、CC(字幕)をご利用ください。

 

■ 単語、イデオム ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

pitch セールスピッチ

endurable 耐久性のある

catch on はやる

uphill battle 苦しい戦い、苦戦

mass adoption 大衆の採用

 

■ 表現の解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◇  How hard of a sell was this ?

---------------------------------------------------------------------

How hard of a sell was this to, you know, manufacturers and companies?

(このセールスピッチは、メーカーや会社を相手にどれほど大変でしたか?)

 

How hard of a sell was this ?のof a sellですが、セールスのこと、といっ

ています。営業において、商品、サービスの優位性を売り込むわけですが、そ

の推進力はどの程度なのですか、と聞いています。

 

◇  Oh, and by the way

---------------------------------------------------------------------

Build production lines to fill this reinvented package. Oh, and by the

way I have no proof that anyone`s going to buy it at all, but ...

(再作成されたパッケージで充填するために、製造ラインを作り上げるのです。

ところで、これが上手くいくという保証は全くありません。が、、)

 

Oh, and by the way とは、「あぁところで、」ですが、皮肉な論理を直後に持

ってくる話し方です。

つまり、「コストはかかりますよ。上手くいく保証はありませんがね。」とい

った具合です。しかし、その直後に、「それでも上手くいくのですよ」と論理

を持ってきています。効果的ですね。

展開を意識した論法で、普段の会話でもよく聞きます。

 

◇  tip our toe into

---------------------------------------------------------------------

We know consumers will demand more recyclable products or reusable

products and so project Loop is a way for us to tip our toe into this

territory and really learn a lot.

(我々は、消費者がリサイクル、再利用商品を要求しているのは分かっていま

す。ですから、Loopはこのテリトリーに注意深く、多くのことを学ぶ方法なの

です。)

 

tip our toe intoですが「注意深く行動する」の意味です。文字通りには「つ

ま先で立つ」ですが、ここでは、上手くいかなかった競合などがいるのを踏ま

えて慎重にしている様子が伺えます。