SNSで交わされる「言語」に関してのお話しでした。
人々が無意識にアクセスする言語的な部分に注目することで、より幅広い人々の考えを知ることができる、とのことですね。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・表現を含む題材……………………… 「言語の進化」から
・単語、イデオム……………………… インタビューで使われた単語
・表現の解説…………………………… 3つの表現を中心に解説します
・編集後記……………………………… SNSで交わされる「言語」に関しての
■ 表現を含む題材 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
https://www.npr.org/templates/transcript/transcript.php?storyId=747020219
Our Language Is Evolving, 'Because Internet'
(言語の進化「インターネットのおかげ」)
■ 単語、イデオム ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
acronym 頭字語
filler 充填物
inverse 逆
passive-aggressive 受動的攻撃
solemnity まじめさ
finality 最終的なこと
dorky 馬鹿げた
mutable 変わりやすい
■ 表現の解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇ incumbent
---------------------------------------------------------------------
I think it's just as incumbent on younger people to say maybe I
shouldn't be overinterpreting hostility or passive aggression when some
one's sending me.
(思うに、若い人が次のように話すのが責任だと思っています。つまり、誰か
がメッセージを送ってきたとき、敵意や受動的攻撃と過剰に反応すべきでない、
といった具合です。)
incumbentとは「現職の」といった意味がありますが、ここでは、「~の責務だ、
責任だ」といった意味になります。
例)
It's incumbent on you to do your best.
(最善を尽くすのが君の責任だ.)
◇ keysmash
---------------------------------------------------------------------
So keysmash is when you mash your fingers against a keyboard to, you
know, convey this incoherent emotion.
(キーマッシュとは、複雑な感情を伝えるのに、キーボードをランダムに打つ
ときのことを言います。)
キーマッシュとは、SMSなどで混乱や動揺を伝える方法として、よく使われてい
るそうですが、日本ではあまり聞きませんね。
◇ spur-of-the-moment
---------------------------------------------------------------------
There are words we type in social media so often that are just spur-of-
the-moment messages and reactions.
(ソーシャルメディアで頻繁にタイプする語彙ですが、即席のメッセージと反
応です。)
spur-of-the-momentっとは「即席の、即興の、とっさの」の意味です。
例)
She did it on the spur of the moment.
(一時の出来心でやったのです.)
■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
「言語の進化「インターネットのおかげ」」からの表現を取り上げました。
SNSで交わされる「言語」に関してのお話しでした。
人々が無意識にアクセスする言語的な部分に注目することで、より幅広い人々
の考えを知ることができる、とのことですね。