ホワイトハウス内対中協議

激しい米国政治の内側を紹介したレポートでした。いよいよ今日、中国との貿易協議が始まります。既に25%の関税引き上げを発表し、中国もそれに対しての対抗策をちらつかせています。

 

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 ・表現を含む題材……………………… 「ホワイトハウス内対中協議」から

 ・単語、イデオム……………………… レポートで使われた単語

 ・表現の解説…………………………… 3つの表現を中心に解説します

 ・編集後記……………………………… 激しい米国政治の内側を紹介したレ

 

■ 表現を含む題材 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

https://www.npr.org/templates/transcript/transcript.php?storyId=719947020

Inside The White House's Bitter Fight Over China

(ホワイトハウス内の対中協議)

 

■ 単語、イデオム ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

backtrack 来た道を帰る

devastate 破壊する

revive 回復させる

splinter 分離する

deadlock 手詰まりとなる

infringement 侵害

disposable income 可処分所得

deficit 赤字

mercantilist 重商主義

isolationist 孤立主義者

 

■ 表現の解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

◇  rail against

---------------------------------------------------------------------

Trump has railed against China and the U.S. trade deficit for more than

two decades. 

(トランプは20年以上に渡る貿易赤字と中国に対して憤慨しました。)

 

rail againstは「~に憤慨する、~を激しく非難する、ののしる」の意味です。

 

例)

The lawyer railed against these racial slurs.

(その弁護士は、これらの人種差別的な中傷を激しく非難した。)

 

◇  the factor of 10

---------------------------------------------------------------------

If you take all the other nastiness on the things like the Paris accord

and TPP, roll it up and put it to the factor of 10, they don't compare 

to these weekly nasty trade meetings. 

(もしパリ条約やTPPなどの不条理なことを取り上げて、巻き上げ、10倍にして

も、あの時の毎週の貿易に関する会議の比ではありません。)

 

put it to the factor of 10とは「10倍にする」を意味しています。

 

例)

The amount increased by a factor of 10.

(量は10倍に増えた。)

 

 

◇  cardinal sin 

--------------------------------------------------------------------

They were having fights in front of the Chinese delegation, which is, 

like, the cardinal sin of negotiating. 

(彼らは中国代表の前で喧嘩をしていたのです。それはまさに、交渉の「大

罪」と呼びべきものです。)

 

cardinal sin とは「大罪」の意味です。決してやってはいけないこと、つまり、

交渉相手の前で、自分達の間で争う姿を見せること、としてしまった、とのこ

とです。

 

 

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

「ホワイトハウス内の対中協議」からの表現を取り上げました。

 

激しい米国政治の内側を紹介したレポートでした。いよいよ今日、中国との貿

易協議が始まります。既に25%の関税引き上げを発表し、中国もそれに対して

の対抗策をちらつかせています。

 

貿易だけでなく、人権、特許などの知的財産、また安全保障の分野までを包括

しているだけに、協議の行方に注目が集まっています。