危険ないびきの音

いびきも「軽く」リズミカルでならば、問題ないそうです。が、ここで出てくる1つ目のいびきの音でも、すでに大きめで、近くで寝るにはちょっと、と思ってしまいます、、、

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 ・表現を含む題材……………………… 「危険ないびきの音」から

 ・単語、イデオム……………………… レポートで使われた単語

 ・表現の解説…………………………… 3つの表現を中心に解説します

 ・編集後記……………………………… いびきも「軽く」リズミカルでなら

 

■ 表現を含む題材 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

https://www.npr.org/templates/transcript/transcript.php?storyId=714249236

Beyond Annoying: How To Identify The Sounds Of A Troublesome Snore

(危険ないびきの音)

 

※ 必要に応じて、CC(字幕)をご利用ください。

 

■ 単語、イデオム ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

airway 気道

floppy だらりとたれた

erratic 不安定

apnea 無呼吸

crescendo だんだん大きくなる

gasp あえぎ

 

■ 表現の解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

◇  you have got a lot of company

---------------------------------------------------------------------

If you share a bed with someone who snores, you have got a lot of 

company. 

(いびきをかく方と一緒に睡眠をとっている人々は、実にたくさんいらっしゃ

います。)

 

you have got a lot of companyとは「多くの仲間がいます」です。この場合、

特定の「仲間」というよりは、「~という方はたくさんいます」といった意味

合いです。

 

◇  demonstrate anything good

---------------------------------------------------------------------

Snoring really does not demonstrate anything good (laughter) - not at 

all.

(いびきには、何も良い事はありません。本当です。何もないのです。)

 

demonstrate anything goodとは「何か良い事を表す」の意味です。

このdemonstrateは、いびきが(結果として)起こしていることを指していて、

例えば、「特定の音なら、快眠などの何か良いことが起きている」などという

ことはあり得ない、いびきが表している全ての事には良いことなど何も無い、

という意味です。

 

◇  increase the likelihood

--------------------------------------------------------------------

Being overweight can also increase the likelihood. 

(肥満になると、その兆候が増します)

 

increase the likelihoodとは「その兆候を増す」の意味です。肥満になると、

いびきをかく傾向が増える、という意味ですね。

 

 

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

「危険ないびきの音」からの表現を取り上げました。

 

いびきも「軽く」リズミカルでならば、問題ないそうです。が、ここで出てく

る1つ目のいびきの音でも、すでに大きめで、近くで寝るにはちょっと、と思っ

てしまいます、、、

 

無呼吸症候群など深刻ですので、特に2つ目の音がある場合は、医者に相談した

ほうが良さそうです。