持ち家はお得?

最近のUSの若者は、持ち家よりも、動けることを重要視しているようですね。とても現実的で、しっかりしていて、ある意味驚きです。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ・表現を含む題材……………………… 「持ち家はお得?」から
 ・単語、イデオム……………………… クリップで使われた単語
 ・表現の解説…………………………… 4つの表現を中心に解説します
 ・編集後記……………………………… 最近のUSの若者は、持ち家よりも、

■ 表現を含む題材 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

https://www.pbs.org/video/do-i-need-to-buy-a-house-fql0lv/
Do I Need To Buy A House?
(持ち家はお得?)

※ 必要に応じて、CC(字幕)をご利用ください。

■ 単語、イデオム ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

embedded in 組み込まれている
culprit 犯人
pesky やっかいな
mortgage 抵当
wobble ぐらつき
a lead weight 鉛の重り
sugar coating 見せかけだよくすること

■ 表現の解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

◇   it kills two birds with one stone
---------------------------------------------------------------------
In theory owning a home still makes a lot of sense because it kills 
two financial birds with one stone.
(理論的には、持ち家は、意味のある行動です。なぜなら、一挙両得だからで
す。)

it kills two birds with one stoneとは「1つ石で2羽鳥を落とす」の直訳で
すが、「一挙両得」のことですね。

◇  a piggy bank
---------------------------------------------------------------------
it's like a piggy bank you can sleep in.
(丁度それは、貯金箱に眠るようなものです。)

a piggy bankとは「貯金箱」です。
あちらでは、豚の形をした貯金箱が多いことから、このような表現となるんで
しょうね。

◇   in their autumn years
---------------------------------------------------------------------
the average American could expect three sources of income to support 
them in their autumn years.
(平均的なアメリカ人は、余生を経済的にサポートするのに3種類の収入源が必
要となります。)

in their autumn yearsとは、「秋の歳」の直訳ですが、「余生」のことですね。

◇   liquid
---------------------------------------------------------------------
the money you have wrapped up in your house isn't liquid
(持ち家に費やしたお金は「流動的」ではありません。)

liquidとは「液体」の意味ですが、簡単に現金化できない、という意味で、
「流動的ではない」のですね。

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

「持ち家はお得?」からの表現を取り上げました。

最近のUSの若者は、持ち家よりも、動けることを重要視しているようですね。
とても現実的で、しっかりしていて、ある意味驚きです。

ちなみに、クリップで出てきた「Credit Socreが760以上かどうか」ですが、ア
メリカ社会では、「クレジットスコア(信用偏差値)」がローン設定時のみな
らず、就職や入居審査など、多くの場面で重要になってくるようです。
日本とは慣習がやや異なり、かなりシビアなようですので、気を付けましょう。