ある人事担当者のTEDスピーチ

幼少期の苦境から抜け出して、まっとうな人生を送る人々が1/3ほど存在する、との調査を紹介しています。通常ならば、大変な幼少期を過ごした人々は、それに相当な、あるいはさらに酷い人生を送ってしまうのでは、と思うのですが、どうやらそうではないようです。

 

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ・表現を含む題材……………………… 「競争心むき出し者を「典型的だ」
と片づけないで」から
 ・単語、イデオム……………………… レポートで使われた単語
 ・表現の解説…………………………… 3つの表現を中心に解説します
 ・編集後記……………………………… 人生の苦境から抜け出して、まっと

■ 表現を含む題材 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

https://www.npr.org/templates/transcript/transcript.php?storyId=623947900
Why We Shouldn't Overlook The "Scrapper" With The Atypical Resume
(競争心むき出し者を「典型的だ」と片づけないで)

■ 単語、イデオム ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

Scrapper 負けず嫌いで、常に競争を試みようとする人々
pedigree 血統書
credential 資格
the silver spoon 生まれつき裕福な
revoke 奪われる
paranoid schizophrenic 偏執性精神分裂症
haul 引っ張る
adverse  逆境の
perseverance 根気
counterintuitive  直観的ではない
dyslexia 失語症
equalizer 武器

■ 表現の解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

◇  outright
---------------------------------------------------------------------
Now, Regina won't outright tell you who to pick, but she does offer 
some insights from her nearly 30 years in HR. 
(レジーナは、あからさまに誰を選択するが話さずに、30年に及ぶHR(人事)
の洞察を提供します。)

ここでは、outrightは「すぐに、あからさまに」を意味する副詞です。
こういった副詞を使うと自然な文章が作れますね。

例)
I wouldn't dare say it outright. 
(私だったらそれを思いのまま言うようなことはあえてしない.)

◇ do everything in my power to
---------------------------------------------------------------------
Did it sort of motivate you in a way where you were like, I am going to
do everything in my power to have a different life?
(例えば、次のように動機づけされたことがありましたか。つまり、自分の力
の限り努力して、別の人生を歩むといった具合にです。)

do everything in my power to とは「力の限り~をする」の意味です。
この表現では決まってin my powerと自分の意思を表現が多いですね。

また、where you were like,のあとに1人称(Iで始まる)の直接表現の文章を
することで、聞き手もとても分かりやすく感じます。

例)
I'll do everything in my power to help ensure his safe return. 
(彼が無事に帰って来られるようにできる限りのことをするよ。)

◇   leverage
---------------------------------------------------------------------
It actually is something that you can embrace and leverage to your 
advantage.
(過去に遭遇した困難というものは、自らがそれを受け入れ、そして自分に優位
にするのに活用するものになります。)

leverageとは、もともと「てこを使って動かす」の意味ですが、ここでは「テ
コ入れする、活用する」の意味です。良く使われる語彙です。

例)
The labor union is very good at using its considerable leverage with 
legislators to get worker-friendly laws passed.
(労働組合は、相当な影響力を使って施政に働きかけ、労働者に有利な法令を
通すのに長けています。)

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

「競争心むき出し者を「典型的だ」と片づけないで」からの表現を取り上げま
した。

幼少期の苦境から抜け出して、まっとうな人生を送る人々が1/3ほど存在する、と
の調査を紹介しています。通常ならば、大変な幼少期を過ごした人々は、それ
に相当な、あるいはさらに酷い人生を送ってしまうのでは、と思うのですが、
どうやらそうではないようです。

お時間のある人はTEDのスピーチそのものもみてくださいね。
https://www.npr.org/2018/06/29/623947900/regina-hartley-why-we-shouldnt-overlook-the-scrapper-with-the-atypical-resume