負債から抜け出す方法

負債に限らず、人は目の前にある「やらなくてはならない事」にストレスを感じ、ひるんでしまいがちです。正月のNew Year's Resolutionも同様ですね。

シンプルに書き出して、優先順位をつけ、無理なく自動で引き落とし、余裕があればドンと返済、と当たり前のようですが、分かりやすい方法ですね。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


 ・表現を含む題材……………………… 「負債から抜け出す方法」から
 ・単語、イデオム……………………… トレーラーで使われた単語
 ・表現の解説…………………………… 4つの表現を中心に解説します
 ・編集後記……………………………… 負債の返済方法についてのクリッ


■ 表現を含む題材 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

http://www.businessinsider.com/first-thing-get-out-of-debt-2018-1
The easy steps everyone should take to get out of debt, according to a 
certified financial planner
(負債から抜け出す方法)

■ 単語、イデオム ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

organized 整理する
owe (負債を)負う
prioritize 優先順位をつける
vary 変化する
try and error 試行錯誤
achievable 達成可能な

■ 表現の解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

◇  it's actually a lot of easier than it seems
---------------------------------------------------------------------
it's actually a lot of easier than it seems when you're staring at a 
pile of credit-card debt or student loans that you just don't know how 
to get ahead of.
(実は見かけよりとても易しいのですが、クレジットカード負債や、どのよう
にして解決するのか分からない学生ローンの山積みを見て大変のようにみえて
実はずっと簡単なのです。)

it's actually easier than it seemsとは「そう見えるよりも易しい=>見かけ
ほど大変ではない」という意味です。

◇  it's important to take a step back.
---------------------------------------------------------------------
But before you create a plan, it's important to take a step back.
(計画を立てる前に、一度立ち止まることが大切です。)

take a step backとは「立ち止まる、一歩下がってみる」の意味です。
at the very minimum と同意義です。

◇ at the bare minimum
---------------------------------------------------------------------
To tackle your debt, at the bare minimum you have to make all of your
minimum payments on time. 
(負債に立ち向かうには、最低でも最小支払いを期日通りに完了する必要があ
ります。)

at the bare minimumは「(最低ラインとして)最低でも」の意味となります。

例)
We need to hit $20,000 in sales at the bare minimum.
(売上は最低でも20,000ドル上げなければならない)

◇ to gain momentum
---------------------------------------------------------------------
The point is to gain momentum so that you begin to see your debt 
balance decrease. 
(ポイントとしては、勢いを得て、負債が減少し始めるのを確認することで
す。)

to gain momentumは「勢いをつける、弾みをつける」の意味です。

例)
Tablets weren't very popular until the iPad, and then the quickly 
gained momentum. 
(タブレットはiPadまではそれほど人気がなかった。しかし、その後急速に勢
いづいた。)

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

負債の返済方法についてのクリップからの表現を見てみました。

負債に限らず、人は目の前にある「やらなくてはならない事」にストレスを感
じ、ひるんでしまいがちです。正月のNew Year's Resolutionも同様ですね。
シンプルに書き出して、優先順位をつけ、無理なく自動で引き落とし、余裕
があればドンと返済、と当たり前のようですが、分かりやすい方法ですね。

ところで、いつも思うことですが、アメリカ人はこの手のプレゼンテーション
が非常にうまいですね。とても自然で、嫌みがなく、しかも短く分かりやすい。

今年は自分もこんなプレゼン方法も学んでみたいと思っています。