US医療費高騰の謎

CNN DR. SANJAY GUPTAのビデオクリップでした。医療費高騰の原因などを上手く紹介しています。

 

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 

 ・表現を含む題材……………………… 「US医療費高騰の謎」から

 ・単語、イデオム……………………… クリップで使われた単語など

 ・表現の解説…………………………… 4つの表現を中心に解説します

 ・編集後記……………………………… CNN DR. SANJAY GUPTAのビデオク

 

■ 表現を含む題材 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

http://edition.cnn.com/videos/health/2017/09/19/why-us-health-care-so-expensive-orig.cnn/video/playlists/health-care-fight/

http://transcripts.cnn.com/TRANSCRIPTS/1709/22/sn.01.html

 

Why is health care in the US so expensive?

(US医療費高騰の謎)

 

■ 単語、イデオム ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

staggering 驚異的な

prescription 処方

deductibles 控除

 

 

■ 表現の解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

◇  at play

---------------------------------------------------------------------

So, what factors are at play here that are driving up the dollars that 

to a lot of people just don`t make any sense? 

(どのような原因で、多くの人々にとって意味を成さない高額費用となってい

るのでしょうか)

 

at playは「~が要因を成している」の意味です。

例)

Several factors are at play here.

(それにはいくつかの要素が影響しています。)

 

この文章は、日本語と英語の語順が全く異なっているので、あえて、「どのよ

うな原因で」を最初に訳し、その後に繋げています。

 

◇ induce

---------------------------------------------------------------------

Well, for one, drug prices can induce some serious sticker shock.

(ひとつには薬剤費は深刻な価格高騰を誘発します。)

 

sticker shockは「値段が高いことに驚くこと」という意味です。

induceは「誘発する」を意味しています。

 

◇ one-size-fits all

---------------------------------------------------------------------

It`s not a one-size-fits all. 

(それはいわゆる画一的ではありません。)

 

one size fits all は「フリーサイズ」の事ですが、往々にして「画一的」の

意味で使われます。

ここでは、費用に関する医療関係の手続きが複雑で、幾つもの煩雑さが費用を

押し上げていることを指しています。

 

 

◇ a paper trail

---------------------------------------------------------------------

there`s a need to create a paper trail to show that everything else has

 been ruled out.

(紙面上での証拠を作成し、核心以外の事は調査をし、可能性を排除した、と

いうことを示さなければなりません。)

 

a paper trailは「紙面上の証拠」の意味です。

もともと、trail は「(何かが通った)跡」のことです。

 

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

 

CNN DR. SANJAY GUPTAのビデオクリップでした。医療費高騰の原因などを上手

く紹介しています。

 

医療費の高騰は米国だけでなく、日本でも同様ですね。医師の指示に対して、

最終的にはそれに対応できるよう準備しておく、しかないように思うので保険

なり、貯蓄なり、ということになっていくのでしょうか。

 

DR. SANJAY GUPTAが言うように、日頃から健康でいられるように最大限の努力

をすることが結局は最善なのでしょうね。